著者 | 池田きぬ(著) |
出版社 | すばる舎 |
発売日 | 2021年11月 |
ISBN | 9784799110058 |
ページ数 | 189P |
キーワード | しぬまではたらくきゆうじゆうななさいげんえきかんご シヌマデハタラクキユウジユウナナサイゲンエキカンゴ いけだ きぬ イケダ キヌ |
内容紹介 |
---|
戦前から看護婦、保健婦として活躍し、75歳のとき三重県最高年齢でケアマネジャー試験に合格。88歳でサ高住「いちしの里」に勤務、97歳の今も現役で働き続ける池田きぬさん。「こんな年まで仕事続けるとは思わなかったけれど」「辞めようとすると、次の声がかかって」。週2回、人手が足りない日に朝から勤務に入る。「年をとっていることにあぐらをかいてはいけない。仕事するならきちんとしないと」。きびきびと動き、入居者1人1人に親身に声をかける。お世話する入居者はほとんどが自分より年下。みなさんが元気になり、家族の方が喜んでくれるのが何よりの喜び……。 「人生100年時代」が叫ばれる今、「いつまで働かなくてはいけないのか……」と暗くなっている人も多い。そんななか、きぬさんの存在は大きな希望。「高齢になっても働く」ことを前向きにとらえる──。そんなメッセージを発する本。きぬさんの仕事観から、これまでの人生、日常生活、上手に生きる知恵まで、心温まる写真とともに語りおろす。 ※本データはこの商品が発売された時点の情報です。 |
目次 |
---|
第1章 97歳、今も現役で看護師をしています(この年まで生きて働いているとは思いませんでした/88歳で現在の職場に。「最後のおつとめ」のつもりで ほか)/第2章 「目の前に仕事がある限り働く」生き方(誕生〜10代―働く母に育てられ、「手に職」をめざして/戦時中―負傷兵の療養所で看護の基本を叩き込まれる ほか)/第3章 自分でできることは自分でする暮らし(ひとり暮らし、家事はどうにか自分でやっています/「今日すること」をメモにして。1つ2つでもこなせると嬉しい ほか)/第4章 80年の仕事人生で培った人間関係の勘どころ(若い人たちには自分の経験を押しつけず、行動で見本を/年下でも、上司は上司。立場をわきまえた態度は崩さない ほか)/第5章 どんな苦労も経験も私という人間を作る薬(「一生涯を貫ぬく仕事」を持てた、ありがたさ/今も昔も看護師としてのやりがいは、患者さんが元気になること ほか) |
51分钟前
(税込) 送料込み
パク・ソンヒョク 勉強が面白くなる瞬間 読んだらすぐ勉強したくなる究極の勉強法 Book :5442957:タワーレコード !店 通販
悩みの多い30歳へ。 世界最高の人材たちと働きながら学んだ自分らしく成功する思考法/キムウンジュ/藤田麗子【3000円以上送料無料】 bookfan 1号店
死ぬまで、働く。 97歳・現役看護師の「仕事がある限り働き続ける」生き方/池田きぬ【1000円以上送料無料】 bookfan 2号店
なりたい!が見つかるお仕事図鑑/朝日新聞出版【3000円以上送料無料】 bookfan 1号店
宇宙の塵 人生が豊かになる究極マインド/大家啓一【3000円以上送料無料】 bookfan 1号店
モノが減ると「運」が増える 1日5分からの断捨離/やましたひでこ【3000円以上送料無料】 bookfan 1号店
丁寧道 ストレスから自由になれる最高メソッド/武田双雲【3000円以上送料無料】 bookfan 1号店
お年玉セール特価】 死ぬまで 働く
間取りの解剖図鑑 動線から住まいと暮らしを読み解く/本間至【3000円以上送料無料】 bookfan 1号店
夢をかなえるゾウ 0/水野敬也【3000円以上送料無料】 bookfan 1号店