詰め将棋の実力がしっかり身につく、5手詰めの詰め将棋問題集です。5手先を見極める方法を楽しんで学べるように、詰ますまでの「流れ」や「パターン」について順を追って解説していきます。特に基本問題の解説では、初手→3手→5手と、1手ごとにその意図や狙いなどについて解説していきますから、思いつきや行き当たりばったりではない、理論に基づいた考え方がよくわかります。さらに演習問題は基本問題30問にくわえ、レベル1、レベル2、レベル3、レベルMAX、そして実戦問題まで、レベルごとに全100問が段階的に用意されています。
この5手詰め問題をきちんとトレーニングすることで、実戦の本将棋における終盤力の飛躍的な向上が期待できます。
監修:中村 太地
サイズ: B6判 ページ数:208
ISBN 978-4-262-10155-2
〜目次〜
詰め将棋のルール/「符号」と「表記」について
■第1章:まずはこれから! 基本の30問
1日目 5手詰めの超基本3パターンに挑戦!
並べ詰み/逃げ道をなくそう/危険地帯へ誘う
2日目 もっと勝つための基本4パターンに挑戦!
守り駒の移動/取った駒を利用する/大駒を成って使う/空き王手・両王手
■第2章:どんどん解こう! 詰め将棋ドリル
3日目 レベル1 問題13傑
4日目 レベル2 問題13傑
5日目 レベル3 問題12傑
6日目 レベルMAX 問題12傑
7日目 実戦問題20傑 何問できるか挑戦!
〜メッセージ〜
「先の展開を想像し、それを実現する力」とは、いいかえれば「理想を実現する力」。詰め将棋では、詰め上がりを想像し、それに向けて手を考えることです。これは、夢を実現するための道筋に似ているのではないでしょうか。夢や目標を意識して行動することの大切さを、5手詰めは教えてくれると感じます。(はじめにより)
37分钟前
(税込) 送料込み
どんどん強くなる マンガこども将棋入門(池田書店) 実用 中村太地/大岩ピュン(池田書店):電子書籍試し読み無料 BOOK☆WALKER
トップ どんどん強くなるこども詰め将棋3手詰め 中村太地
SALE/64%OFF】 どんどん強くなるこども詰め将棋3手詰め 中村太地
SALE/64%OFF】 どんどん強くなるこども詰め将棋3手詰め 中村太地
豪奢な 改訂版 どんどん強くなる こども詰め将棋3手詰め
どんどん強くなる こども将棋 勝てる手筋がわかる本 中村太地 |本 通販 Amazon
80%以上節約羽生善治監修子ども詰将棋チャレンジ!!220問/羽生善治/詰将棋パラダイス 囲碁・将棋・クイズ
改訂版 どんどん強くなる こども詰め将棋 3手詰め ycvB5jrr4j, 本、雑誌、コミック
SALE/64%OFF】 どんどん強くなるこども詰め将棋3手詰め 中村太地
どんどん強くなるこども詰め将棋1手詰め/中村太地|PayPayフリマ